スポンサーリンク
この記事は2023年5月30日に更新しました。
飛行機の出発が遅延する3つの原因と理由とは?
私がグラハンやグランドスタッフの仕事を経験した中で、飛行機の出発の遅延原因となる要素は下記の3つです。
- ①機材繰り(きざいぐり)
- ②機材メンテナンス
- ③イレギュラー・ヒューマンエラー
飛行機が出発遅延になる理由① 機材繰り(きざいぐり)
機材繰りとは、本来使用する飛行機が到着遅れなどによって手配ができていないことです。
飛行機は1日に同じ機体でA空港とB空港を2,3往復したり、A空港からB空港飛行後C空港に行くことで、運航パターンが日々変わります。
例えば、某航空会社がC空港に到着・出発する時間を以下とします。
◆C空港定時到着時間(STA):11時20分
◆C空港定時出発時間(STD):12時00分
※STA・STDとはスケジュール・タイム・アライバル(ディパーチャー)の略で、到着(出発)時刻の事を言います。
グランドハンドリングスタッフやグランドスタッフが使用する航空用語につきましてはこちらをご参照ください↓
A空港またはB空港どちらかで到着・出発が遅れた場合、C空港定刻到着および帝国出発時刻にも影響が及ぼします。
飛行機の離発着が多い羽田空港や関西空港などの大きな空港では、定時時刻に出発しても滑走路手前で飛行機の渋滞が生じると、最終的に遅れが生じます。
「機材繰りによる影響の為、出発時間を変更します。
新しい出発予定時刻は○○時○○分です。」
など一度はお聞きしたことがあると思います。
- 他空港が暴風や台風による悪天候
- 飛行機の不具合が発生 など
使用する飛行機の到着遅れの意味で機材繰りという理由で使用されます。
スポンサーリンク
飛行機が出発遅延になる理由② 機材メンテナンス
機材メンテナンスとは、飛行機に不具合が見つかった際の修理に伴う時間です。
飛行機がスポット(駐機場)に到着すると、ラインメンテナンス(整備士)による航空機のオペレーション状態に問題がないか確認します。
- 航空機からのオイルリークの有無
- 機体外見による傷や凹みの有無
- 操縦席モニターによるエラーメッセージ
- 航空機のライト(ランディングライト)の不具合の有無 など
機長の申し送りやエラーメッセージが出た時は、飛行機の便間(到着から出発までの間)時間で迅速に修理を行わなければなりません。
深夜ステイ便で整備士がデイリーチェックを行い、何も不具合がないにも関わらず、翌日の早朝で不具合が発生もあります。
飛行機も繊細な所があるので、出発するまでは気を抜く事はできません。
スポンサーリンク
飛行機が出発遅延になる理由③ イレギュラー・ヒューマンエラー
グランドハンドリングスタッフやグランドスタッフなどの現場作業者が、人為的過誤や予定外のことが発生した事案が生じ、業務を完了させることができず出発時刻が過ぎることがあります。
私の経験上、グラハンによる遅延は滅多にありませんが常に基本作業の徹底が定刻に繋がっております。
グランドスタッフが対応するクレーム実例は以下の記事をご参照ください↓
イレギュラーでお客様が急遽降りたいと申告する方や、ゲート内に忘れ物をされたと申告する方など、クレーム対応で定刻出発出来ない場合も、グランドスタッフによる責任で遅延レポートを求められます。
スポンサーリンク
飛行機の到着が遅れる2つの理由とは?
航空機の到着が遅れる理由は主に2つあります。
- 風向きによるランウェイ変更
- 他空港による出発遅延
これらの影響を受けることで予定到着時間を過ぎてしまい、折り返し便の出発時間にも支障をきたします。
逆に出発時刻よりも早発だったり、追い風の場合は早く到着もがありますが、季節によって風の向きが異なるので、往路が早くても復路が遅くなることも多々あります。
飛行機の到着が遅れる理由①風向きによるランウェイ変更
天候不良や飛行機が着陸するランウェイ(滑走路)が変更した場合、ブロック・イン(駐機場に到着)が遅れます。
管制官の指示で当該航空機は指示されたランウェイに向かって、沖合に一度飛行して修正を行いますが、既に他の航空機が着陸態勢を試みているため、再度着陸による順番待ちをしなければなりません。
地方空港ではランウェイが一つですが、大きい空港の場合は3、4本あるため、風向きが変わるとランウェイが変更となるので、飛行機は旋回して再度着陸態勢を整えます。
使用するランウェイからスポットと離れると、タキシング(地上滑走)にも時間を要し、更に到着時間は遅れを生じます。
飛行機の到着が遅れる理由②他空港による出発遅延
新千歳空港が大雪のため運転見合わせの際に出発時間が30分程遅れた場合、到着する羽田空港にも30分遅れが発生します。
前項でお伝えした機材繰りのケースがこれに該当します。
私が2011年にグラハンとして働いたときは羽田ベースで、多くは札幌・旭川便だったので、毎年冬は1,2時間の到着遅れが多かったです。
他空港で出発遅延が発生すると、到着空港に影響を及ぼすので現場作業員は1分1分を大切に迅速に作業をします。
スポンサーリンク
グラハン・グランドスタッフの遅延防止対策
少しでも時間を取り戻すために現場作業員のグラハンやグランドスタッフは、出発定刻時刻に間に合うように事前に準備を行います。
グラハンの場合では、出発の手荷物・貨物を事前にスポットに搬送し搭載して時間短縮します。
グランドスタッフだと、セパレートボーディングと言って、後方のお客様から順に登場する旨の館内アナウンスを実施したりすることで、お客様の流れをスムーズにします。
15分以上の遅延が発生時は時間を巻き返すことは難しいですが、グラハン、グランドスタッフ共に少しでも遅れを取り戻そうと作業員一丸となって励んでます。
スポンサーリンク
飛行機が遅れた場合の航空会社の補償と対応
飛行機が遅れた時、遅れる時間によって航空会社の対応が異なりますが、一般的に1時間程度の遅延では特に補償はありません。
しかし、遅延時間が2,3時間以上続く場合は、ミールクーポンを頂けて、海外の一部ではラウンジ利用券が配布されることもあります。
4日目🌈
飛行機が2時間遅れ💦
で、ミールクーポンって言うのがもらえて300バーツ(日本円で1200円くらい)ご飯が食べれた!からの機内食。もちろん食べれません🐷🍽タイのご飯ほんとに美味しかった😋🍴💕 pic.twitter.com/btJaZFMe1u
— 🌈 Karen 🌈 (@candykaren25) March 28, 2017
今日は朝から飛行機移動です🛫
しかし、飛行機が遅延しており1時間ほど出発時刻が遅くなりました💦
なので、空港内で使える2000円分のもらいました🎟
ラウンジで有意義に過ごせる時間も増えて、尚かつ2000円分のチケットも貰えてなんだか今日はいい日になりそうです😆 pic.twitter.com/3nhzPRxquO
— @豆太郎🐶世界をポジティブに変える男🔥 (@a2F6vx9u1J6HCrn) October 25, 2020
航空会社によって対応は変わり、フルサービスキャリアやローコストキャリアでも大きく異なります。
フルサービスキャリアとローコストキャリアの違いに関しては、下記をご参照ください↓
飛行機が遅延した時のフルサービスキャリアの補償~FSCの場合~
ANAやJAL、AIRDOなどのフルサービスキャリアでは、航空会社側による過失で大幅に遅れた場合の補償は主に2つあります。
- ミールクーポン
- 他社便への振替
航空会社側に非があり、最終便が欠航の場合は翌日の早朝便振り替えとホテル手配を航空会社が負担します。
フルサービスキャリアとは言え、基本的に不可抗力(天候不良)による遅延ではミールクーポンの配布はありません。
しかし私が航空会社に勤めていた頃、天候不良により3時間の遅延が発生時は、搭乗するお客様に各1,000円づつのお食事券を配布しておりました。
そのため、不可抗力でもミールクーポンの支給が発生する場合もあります。
スポンサーリンク
飛行機が遅延した時のローコストキャリアの補償~LCCの場合~
しかし、私の経験上LCCでも全ての規定が同じではなく、LCC航空会社によって対応が変わってきます。
■飛行機
予定が決まったらとにかく早く抑えろ。飛行機はフライトが近くなればなるほどどんどん高くなる。あとLCCは安いけど安いプランは補償がないので乗り遅れたら死 理解して使え 飛んでしまえばだいたい大丈夫だけど。 早く取ればLCCとANA/JALが対して変わらんときがある そのときは後者使え— 鈴木ひじき (@knsk_seaweed) November 25, 2019
ジェットスタージャパンはジェットスター都合の欠航は補償だしてるから凄いよ。お詫び8000円クーポンと宿無い人は12000円までOKだっけ? LCCなのに補償がある。スカイマークより手厚いよな。
— yui (@yu1_) February 12, 2013
航空会社側による過失で大幅に遅れ、最終便が欠航時のホテル代の支給や他社に振り替えは、LCCでは滅多にありません。
たとえ乗り継ぎ便があって、出発する空港が遅延して経由空港に2時間遅れて搭乗できない場合も、基本的にはチケットの買い直しが必要です。
不可抗力の飛行機の出発遅延でも、ミールクーポンは支給がないと心得てください。
スポンサーリンク
飛行機が遅延した時に備えての事前対策とは
飛行機が大幅に遅延した時や欠航になった時に備えて、事前に対策できる方法が2つあります。
- 保険付きクレジットカードで決済する
- 補償が整ったフルサービスキャリアを選択する
どちらかを選択することで、遅延や結構になった場合でもクレジットカード会社もしくは航空会社から補償を受け取ることができます。
保険付きクレジットカードで決済する
飛行機の遅延や欠航で、急なホテル代や食事代の出費に備えて、保険付きクレジットカードで航空券を決済することです。
飛行機の出発が一定時間(4時間もしくは6時間)遅れた場合、保険付きクレジットカードで航空券を購入した場合、クレジットカード会社から費用を補填してくれます。
クレジットカードの保険は遅延だけではなく、ロストバゲージ(預け荷物の紛失)が発生時も同様にカバーされます。
ロストバゲージの内容につきましては、下記の記事を参照ください↓
保険付きクレジットカードには様々な種類があり、同じ年会費でもカード会社によって補償内容が違う為、一概に高い年会費を払っても良い訳ではありません。
【欠航や大幅な遅延時の補償内容は以下の通り】
- ホテル代
- 食事代
- 宿泊に移動するタクシー代などの交通費
- 国際電話通話料
上記の掛かった実費額(カード会社により上限額あり)が請求できるので、領収書は必ず旅行が完了までは、保管してください!
私が推奨する保険付きのクレジットカードで一番良いのは、
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスは年会費(11,000円/税込)と少し高いのが印象ですが、十分なサービスと補償をカバーし、初年度は無料で利用できます。
乗継遅延費用
当初予定してた便が遅延し搭乗できなかった場合、下記の金額を上限に保険金を受け取ることができます。(海外に渡航のみ)
- 出発遅延(4時間以上)/ 欠航・・・30,000円
- 乗り継ぎ便遅延(4時間以上)・・・ 30,000円
どんなときにもらえるの??
↓
※これらの費用は社会通念上妥当な費用であり保険事故と同等のその他の事故に対して、かつ、通常負担する費用相当額とします。
出発遅延・欠航・搭乗不能費用
1回の出発遅延、欠航もしくは運休または搭乗不能について下記費用の実費を30,000円限度を受け取ることが出来ます。(以下は前記の「乗継遅延費用」と同様)
寄託手荷物遅延費用
海外旅行を利用した際に、預け荷物が紛失や遅延した場合でも補償を受け取ることができます。
- 寄託手荷物遅延費用・・・100,000円
- 寄託手荷物紛失費用・・・100,000円
①衣類購入費
寄託手荷物の中に含まれていた下着、寝間着等必要不可欠な衣類の購入費用、貸与費用。
②生活必需品購入費
寄託手荷物の中に含まれていた洗面用具、かみそり、くし等の生活必需品の購入、貸与費用。
寄託手荷物紛失
搭乗時に航空会社へ預けた手荷物が、航空機が目的地に到着してから48時間以内に運搬されなかった場合、手荷物は紛失したものとみなし、到着後、96時間以内に目的地において衣類や生活必需品を購入したとき。
1回の寄託手荷物の紛失について、下記購入費用実費を100,000円限度を受け取る事ができます。(以下は上記の、「寄託手荷物遅延」と同様)
いかがでしょうか?
台風や天候での不可抗力の場合でも、保険金をクレジットカード会社に請求ができて万が一の場合でも大きくカバーできます。
ちなみに、セゾンゴールドカードでは世界1300か所の空港ラウンジで使用できるプライオリティ・パスを手にすることができます。
プライオリティ・パスは、年回数が決まっているスタンダート会員がありますが、セゾンゴールドカードから申請の場合、プレステージ会員で無制限で利用可能です。
プレステージ料金は通常429ドルですが、年会費1,1000円で利用できるのでコスパ良いです。
スポンサーリンク
補償が整ったフルサービスキャリアを選択する
ローコストキャリアだと遅延しても、基本的に他社便に振り替えはできませんが、フルサービスキャリアの場合は大幅遅延や欠航時に他社への振替をしてくれます。
ANAやJALでは、スターアライアンスやワンワールドに加盟しており、海外の航空会社と提携を組んでいるため、空席があれば別の航空会社に振り替えも可能です。
年に一度の海外旅行や大切な行事では、フルサービスキャリアを選択することをオススメします。
時間に余裕があって保険付きクレジットカードを所有される場合は、ローコストキャリア選択も良いと思いますので、ご自身のスケジュールに合わせて選ぶことです。
まとめ
今回は現役GHが教える飛行機の出発・到着が遅れる3つの理由とは?遅延の補償や対応も徹底解説しました。
結論からいいます!
大幅の遅延は到着繰りや機体メンテナンスなどが発生時に起こりやすいですが、それ以外の遅延(お客様による都合)は分単位が多いです。
グランドスタッフによる個数の不一致やミスチェックインによる遅延もありますが、こちらも長時間遅延ということはありません。
航空会社の過失による遅れと、不可抗力の遅延とでは補償の対応も異なってくるので、不可抗力での補償を希望される場合は、保険付きクレジットカードで航空券を購入することです。
4時間以上の遅延で、FSCでもLCCでも費用に掛かった食事代や移動費代を請求ができるので、気持ち的にも安心です。
搭乗する当日まで飛行機は何が起こるかわからないので、事前に保険付きクレジットカードを作成することを推奨します。
スポンサーリンク