様々な場所で仕事をするようになった現代において、外出先でインターネットを使う機会が増えましたよね。
そのため、どこでも手軽にインターネットを使う事が出来るポケットWi-Fiを持ち歩きたいと考えている人も多いのではないでしょうか?
ポケットWi-Fiがあれば、海外でも日本にいる時と同じようにインターネットを使えるので、持っていると非常に便利です。
しかし、様々なポケットWi-Fiがあるのでどれを選んだら良いのか迷ってしまうケースもあるでしょう。
日本では、freeWi-Fiが至る所にあるので、freeWi-Fiを使っているという人は多いと思います。
しかし、海外でインターネットを使おうと思うならば、断然ポケットWi-Fiの方が安心です。
そこで今回は、海外で使えるポケットWi-Fiは購入とレンタルどちらがお得?というテーマで、おすすめのサービスも併せて解説していきたいと思います。
ポケットWi-Fiは、購入・レンタルどちらのサービスもあるので、それぞれの特徴を知る事で自分に合ったポケットWi-Fiを選ぶ事が出来ます。
海外に行くならfreeWi-Fiは避けた方がいい?
それではまず、海外に行くならfreeWi-Fiは避けた方がいいのか?という点について解説していきましょう。
結論から言うと、避けた方がいいです。
海外のfreeWi-Fiがある場所は、主に空港や駅・ホテル・カフェ・ファーストフード店などになりますが、日本でfreeWi-Fiを利用するよりもリスクが大きいと言われています。
海外でのfreeWi-Fiを避けた方がいい理由
では次に、海外でのfreeWi-Fiを避けた方がいい理由をご紹介していきたいと思います。
情報の抜き取り
海外でのfreeWi-Fiを避けた方がいい理由で一番大きなものは、情報が盗み取られるリスクがあるという事です。
freeWi-Fiは、日本のカフェやファーストフード店などでも手軽に利用している人が多いと思いますが、海外の場合悪質な第三者が設置しているfreeWi-Fiが存在し、そのWi-Fiに繋いでインターネットを利用したりクレジットカード決済を行ったりすると、その情報が盗み取られてしまう危険性があるのです。
特に、クレジットカード情報は抜きとられると不正利用される危険性が高いため、海外でのfreeWi-Fiは避けた方がいいと言われています。
ウイルス感染
海外でのfreeWi-Fiの利用は、スマホやパソコンがウイルス感染してしまう危険性もあります。
ウイルスに感染すると、遠隔操作でスマホを操作されたり、違法な取引に利用されたりします。
知らない間に、犯罪に巻き込まれるケースもある事から、海外でのfreeWi-Fiの利用は避けた方がいいと言われているのです。
通信速度
日本では、日本国内の通信速度が4G・5G通信となっていますが、海外ではそれよりも遅いケースが多くスマホの操作がサクサク進まない事があります。
特に、大量のデータをダウンロードしたい場合やインストールするのに、想定以上に時間がかかり移動時間中に操作が終わらないという事もあるのです。
そのため、海外でのfreeWi-Fiは避けた方がいいとされています。
接続エリアが限定されている
そして、海外でのfreeWi-Fi接続エリアは、日本に比べるとかなり限定されている事が多いと言われています。
freeWi-Fiは、だいたい半径50m前後で利用可能となるので、接続エリアが限られていると途中で通信が途絶えてしまい使い勝手が悪い可能性があります。
海外で使えるポケットWi-Fiは購入とレンタルどちらがお得?
それでは次に、海外で使えるポケットWi-Fiは購入とレンタルどちらがお得なのか?という事について解説していきましょう。
購入
まず、海外で使えるポケットWi-Fiを購入する場合は、5,000円~30,000円程度の費用がかかります。
そして、ポケットWi-Fiを購入する際には、SIMカードが必要になるのでSIMフリー対応の機種を購入します。
ポケットWi-Fiを購入すると、初期費用はかかりますが長期的に何度も海外に行く場合は、いちいち申し込みの必要がないので便利です。
最初の初期設定は自分で行いますが、プリペイドSIMカードを使えば種類によっては通信量の制限がないのも魅力的です。
レンタル
一方、海外で使えるポケットWi-Fiをレンタルする場合は、レンタルサービスを提供している会社に事前に申し込みを行い、空港など指定の場所でポケットWi-Fiを受け取ってから利用するという形になります。
レンタル費用は、ポケットWi-Fiを利用する国によっても異なりますが、アメリカで4GLETプランなどで利用する場合は1日あたり1,600円前後が相場となります。
サービス会社によっては、受け取りも返却も空港で行う事が出来るところもあり、返却しに行くのが面倒という人でも手軽に利用できます。
短期ならレンタル一択!
海外で使えるポケットWi-Fiは、購入してもレンタルしても利用する事が出来ますが、それぞれの特徴を見てみると短期で海外を訪れる場合はレンタルの方がお得です。
ポケットWi-Fiを購入して利用する場合、ある程度初期費用がかかりますし設定も自分で行う必要があります。
何度も長期的に海外に行く人ならば、総合的に考えてレンタルよりも格安になりますが、短期で海外に行く人ならばレンタル一択と言えるでしょう。
【海外で使えるポケットWi-Fi】おすすめサービス6つ
それでは最後に、海外で使えるポケットWi-Fiおすすめサービスを6つご紹介していきましょう。
JALABC Wi-Fiレンタルサービス
「JALABC Wi-Fiレンタルサービス」は、空港のカウンターで受け取る事が出来るので、忙しい人や機械の操作が苦手という人でも安心です。
最大の魅力は、データ使用量に制限がない事と、マイルなどのポイントを貯められる事です。
ポケットWi-Fiのレンタルは、購入に比べて安いのに加え、マイルなどのポイントが貯まるなんて嬉しいですよね。
しかも、海外で動画を見たり、アプリなどを使って観光を楽しみたいという場合でも、データ使用量を気にせず使えるのは魅力的です。
「JALABC Wi-Fiレンタルサービス」は、成田空港・羽田空港・関西空港で受け取りが可能となっています。
郵送でも受け取りが可能なので、事前に受け取っておきたい人は郵送でも良いでしょう。
ただし注意点として、返却時に支払いは現金でもOKですが、クレジットカードの提示が必要になるためクレジットカードを持っていない人は利用が出来ないので注意しましょう。
グローバルWi-Fi
「グローバルWi-Fi」は、海外で使えるポケットWi-Fiレンタルサービスの老舗会社とも言われており、長年海外旅行者に人気のあるレンタルサービス会社です。
24時間サポートを導入しており、国際線を運航している空港のほとんどで受け取りと返却が可能です。
旅行期間中に、万が一ポケットWi-Fiが使えなくなったり、トラブルが発生しても24時間対応してもらえるので安心です。
料金は、1か国利用で1,870円~、周遊プランは2,170円~、となっています。
ただし、現金での支払いが出来ない点や、使い放題のプランがない点など、人によっては不便に感じる点があるので注意が必要です。
WiFiBOX
「WiFiBOX」は、充電用のモバイルバッテリーとしても使えるのが魅力で、旅行中に充電がなくなっても慌てずに済みます。
そして、2023年4月から、利用者の声を受けてサポート対応が24時間体制に強化されました。
料金プランは、無制限プランから1日に500MBまでのプランなど幅広く用意されています。
1日ごとに料金が発生し、使用するエリアによって料金は異なります。
受け取りは、空港のカウンターや駅・ショッピングセンターなどでも可能なので、空港に行く前にレンタルしておく事も可能です。
イモトのWi-Fi
「イモトのWi-Fi」の最大の特徴は、長期割プランがあるという事です。
通常、一般的なポケットWi-Fiのレンタルサービスは、長期利用になると料金が高くなるケースがほとんどですが、イモトのWi-Fiは長期利用しても料金が高額になりにくいというメリットがあるのです。
また、ポケットWi-Fiの受け取りに時間がかかるのが苦手という人も多いと思いますが、イモトのWi-Fiは「イモトロッカー」と呼ばれる空港ロッカーで受け取る事が出来るので便利です。
【購入】Battery Wi-FiMF855

海外で使えるポケットWi-Fiを購入しようと思っているならば、「BatteryWi-FiMF855」がおすすめです。
本体価格は4,968円という格安で、モバイルバッテリー機能も搭載した優れものです。
海外に長期滞在する場合は、充電の事や返却手続きの事を気にせず使う事が出来ます。
【購入】GlocalMe G4 PRO
「GlocalMe G4 PRO」は、プリペイドSIMが不要で使用する事が出来るポケットWi-Fiです。
対応エリアは世界100か国以上で、割安でデータ通信を利用する事が可能です。
ただし、海外のサイトを利用するため、英語に慣れていない場合は使いにくいと感じる可能性があります。
最大接続台数は10台で、連続通信時間は最大18時間となっています。
【まとめ】 海外で使えるポケットWi-Fiは購入よりもレンタルがお得!
さて今回は、海外で使えるポケットWi-Fiは購入とレンタルどちらがお得?というテーマで、おすすめのサービスも併せてご紹介してみました。
ポケットWi-Fiは、それぞれ種類によって特徴が異なり料金も使用する国によって変動します。
しかし総合的に見て、短期の滞在ならばポケットWi-Fiは断然レンタルの方がお得です。
今回は、おすすめのサービスもご紹介しましたので、海外に行く際はぜひ活用してみてくださいね。