羽田空港の新ルートはいつからどこを通るか地図で徹底解説!

空港周辺施設

スポンサーリンク


羽田新ルートの南風 15時~19時 好天時・雨天時の写真

羽田新ルートの南風 15時~19時 好天時・雨天時

「羽田新ルート」とは、東京都心上空を通過して羽田空港へ向かうルートのことで、キャパシティが逼迫し羽田空港の離着陸の効率を高めるために2020年3月29日から運用が開始されました。

新ルートの利用24時間いつでも行えるわけではなく、南風や北風・時間帯によってには制限があります。

羽田新ルートの南風の場合

1、南風が吹いていること。
2、その上15時~19時まで利用可能。

新ルートの場合は、東京都心方面からA滑走路・C滑走路方向に向かって到着します。

みのる
みのる

新ルートを通過するエリアは、北からさいたま市、戸田市、新宿区、渋谷区、港区など、高層ビルが林立するエリアばかりです。

出発時はA滑走路・B滑走路・C滑走路を使用し、東京湾内に向けて離陸をします。

都心を通過するため、新ルート利用には厳しい条件があります。

東京や羽田空港では、一年で約4割の日に南風が吹いています。

羽田新ルートの北風の場合

羽田新ルートの北風 15時~19時・その他の時間の写真

羽田新ルートの北風 15時~19時・その他の時間

  1. 北風が吹いていること。
  2. その上羽田離陸時に7時~11時30分、15時~19時まで利用可能。
到着経路時は千葉県の方から木更津近海を経由してアプローチし、A滑走路、C滑走路を使用します。

 

出発経路時はC滑走路をした場合に荒川方面に向かって離陸し、D滑走路の場合は東京湾をグルっと一周回って旋回します。

 

羽田空港の年間約6割は北風が吹いています。

スポンサーリンク



羽田新ルートを時間外に使用したケース

2021年5月21日にはアメリカのユナイテッド航空のシカゴ発羽田行の便が、主翼にトラブルがあったことを理由に羽田空港によりすばやく着陸できる方法を選択。

その結果2020年から一部の時間で使用が始まった羽田新ルートを経由して、羽田空港へ着陸することになりました。

このルートが利用された時間が規定で定められている時間外であったこと、また普段から騒音について苦情が相次いでいることから、この選択はいかがなものかと議論が沸き起こっています。

スポンサーリンク


羽田の新ルートは騒音でうるさい!と苦情多発

新ルート開始から1年となる2021年3月付で、国に寄せられた苦情の件数は6000件越え。

このルート採用後に渋谷や六本木、新宿の高層ビルと航空機を一枚に収めた写真がSNS上に多く上がっています。

今回の羽田新ルートの眼下には、たくさんの人々が住んでいます。

都心のため居住人口は多いものの、ここまで苦情が多いと今後支持できるルート選定では無いとも見れるでしょう。

スポンサーリンク



①羽田新ルートによる騒音レベルの上昇

国土交通省では新ルート通過エリアの騒音レベルについて公表しました。

エリア騒音レベル
大井町付近76~80dB地下鉄の車内程度の音
川崎市71~80dB電車のベル程度の音
恵比寿・渋谷68~74dB電車のベル程度の音
新宿63~70dB普通の会話程度の音

上記に従えば新宿付近ではほぼ影響が無いと言えますが、大井町や川崎付近では生活に支障をきたすことでしょう。

みのる
みのる

私の同僚も羽田に勤めて、長い間川崎に住居を構えておりますが、上空での飛行機がうるさいと嘆いてました。

世間ではうるさくて窓を開けられない、テレビや電話の声が聞こえにくいといった声も上がっています。

また「工場が多い川崎市で墜落すれば大惨事になる」「説明時の騒音よりも大きい」といった理由で、新ルートの取り消しを訴える裁判が起こっています。

国側も全面的に争うとしており、裁判の長期化が見込まれます。

②羽田新ルートは国の裏技で防音工事が不要に

航空機騒音防止法に基づき航空機の騒音レベルが62dB以上の場合国が住宅の防音工事を補助する決まりです。

しかし今回のルートの利用は短時間で、騒音は瞬間的に沸き起こるためレベルは高くなりません。

みのる
みのる

国も国民の安心・安全な生活を言っときながら、根本的な部分は安易にとらえる所が住民側として納得いきませんね!

これにより住宅の防音工事の補助は行っておらず、法律違反ではありませんが尊敬できる裏技とは言えないです。

スポンサーリンク


③羽田新ルートによる不動産価格の下落

騒音というマイナス材料が備わり、不動産価格の下落が懸念されてます。

新宿や渋谷周辺で下落が起こるかははっきりとしたことはお伝え出来ませんが、東京タワーよりも低い上空300m程度を飛行する大井町や川崎では、新ルートが継続すると下落する確率は高まります。

タワーマンションの場合は上の階に行けば行くほど価格が上がるのが通常ですが、羽田新ルートによる騒音が強くなる一方で、最大約25%の価格が下落する恐れがあると言われております。

みのる
みのる

念願の都心でタワーマンション購入した人にとっては不安と不運にしか思えない残念なニュースですね。

騒音の影響で泣き出す小さなお子さんや園児も後を絶えないそうです。

まとめ

今回は、羽田空港の新ルートはいつからどこを通るか地図で徹底解説しました。

  • 「羽田新ルートはいつから運用してるの?」
  • 「羽田新ルートによるリスクや苦情はどんな程度なの?」
  • 「羽田新ルートにメリット・デメリットは?」
みのる
みのる

結論を言います!!

  • 羽田新ルートは2020年3月29日から運用開始となりました。当初は運航便が多く新ルートの利用も多い予定でしたが、コロナウイルスにより減便や欠航が続いた結果、現在もなお利用回数は少ないです。
  • 都心上空を飛行することは、近辺に住む住宅街に影響が増え騒音や飛行機の部品が落下する恐れがあることで、住民にも大きなストレスを及ぼします。
  • 新ルートによるメリットは従来の発着枠は年間60,000回から9,9000回に拡大したこと。デメリットは住民が不安な毎日を過ごさなければならないことです。

新ルート実施後に新型コロナの影響が始まったこともあり、現在も多くの航空会社が欠航になっている中で、今後はフルに運航すると住民の批判もさらに多くなることが予想されます。

この程度の本数で苦情が多発しているならば、国や国土交通省は新たな弁解策を取らざるえないと思いますが、海外からの圧力がある以上どちらの選択をとるのか今後の展開が気になります。

みのる
みのる

私個人としては、住民が何よりも過ごしやすい生活を第一と思っているので、ルート変更を見直して頂きたいのが本望です。

スポンサーリンク