グランドハンドリングの就職には専門学校ではなく大学卒がおすすめ!現役グラハンが実情を暴露!

ルフトハンザ航空航空業界

スポンサーリンク

 

この記事は2023年5月30日に更新しました。

グランドハンドリングスタッフは大学卒と専門学校卒どちらが有利?

tigerエア

みのる
みのる

私なら迷わず大学と専門の2つの選択がある場合は、大学をお勧めします。

大学や専門学校を卒業してる人では、大学を出てる人の方が専門卒よりも採用枠が広いです。

近年専門学生の採用率は90%以上で、就活生にとっても昔の氷河期世代に比べ、苦労は左程ありません。

ハッキリ言ってしまえば、高校卒でもグランドハンドリングスタッフとしてなる人もいますが、大半はグラハン委託会社に就職する方が多いです。

みのる
みのる

私がなぜ4年制大学を推奨するのか?

その理由は、グランハンドリングスタッフには様々の会社があるからです。

具体例を申し上げると・・・

航空会社・・・スカイマークジェットスタージャパンなど、エアライン自社でグランドハンドリング作業を行ってます。         
航空会社の子会社・・・ANAエアポートサービスJALグランドサービス など大手のANAやJALの親会社にはグランドハンドリング課がなく、子会社がメインでグラハン業務を行います。        
グループ会社・・・メイワスカイサポート/ANAグループグラテック/JALグループなど、子会社が対応できない作業をグループ会社に業務の請けおい、グラハン業務を行います。
委託会社・・・スイスポートジャパン羽田タートルサービスなど、航空会社から完全業務委託され、独自のグランドハンドリング作業を行います。

上記の会社が存在し、就活生だけならず全員が良い企業に入社したい想いがあり願書を提出します。

全てのグランドハンドリング業務に携わりたい場合は、航空会社もしくは委託会社になりますが、待遇面と福利厚生面が異なります。
 
グランドハンドリングの作業内容は下記の記事を参照ください↓
 

一方、子会社の業務は航空機シップサイドの業務がメインで、グループ会社は荷物の搬送等のシップサイド外の業務が多い傾向があります。

シップサイド外の業務とは、ソーティング作業や貨物搬送など航空機から離れた作業をする方たちです。

 

グランドハンドリングについて大手のやり方について知りたい方は、ANAが出版するを本を一度ご覧になることもお勧めします。

 

みのる
みのる

私も読んだことありますが、内容も具体的で初心者の方にもわかりやすい一冊です。

もしあなたがANAが好きで、将来はANAのグランドハンドリングスタッフになりたいと思うのであれば、こちらの本は面接試験にも役立ちます。

仕事に関する達成感や・企業の戦略・やり方について学ぶことが出来て、就職面接においても貴重な情報源として活用できます。

 

グランドハンドリングの志望動機の作り方は下記の記事を参照ください↓

 

多くの就活生は航空会社への入社を目指し、スキル向上に励む方が多く大手の航空会社や子会社は応募必須条件で4年制大学を出る人材が多く求められます。

これが2年制の専門学校で学ぶか、4年制の大学の違いです。

では、専門学校生を卒業した人がグランドハンドリングスタッフになったとしても、航空会社に就職は不可能なのか次に解説していきます。

スポンサーリンク

専門学校卒は航空会社のグランドハンドリングに就職できないの?

飛行機

みのる
みのる

当時私は専門学生で、大手航空会社に応募条件を満たすことができず、悔しい想いをしました。

しかし、2年後に航空会社に就職を果たしております。
みのる
みのる

2008年当時の私は就活時に、ANAグランドサービス(ANAGS)スカイマークの希望した会社が2社があり、一度に願書を2社同時に提出することが学校の規則でできず、ANAGS一社に絞った結果不合格となりました。

航空会社に入社することが出来ず、落ち込んでいた私がとった行動は、下請け会社のグランドハンドリングスタッフに入社することでした。

待遇や優待面では他の企業と比べかなり劣りましたが、グランドハンドリングスタッフの経験ができて自分の好きな仕事に従事することができました。

 

航空会社の福利厚生や待遇につきましては、下記をご参照くださいね↓

 

下請け会社の2年間は怖い上司の下で、ほぼ毎日罵声と理不尽な怒られ方をされましたが、転職先の航空会社での同期が全員未経験者の為、自分が先に様々な作業をやりました。

そのため、下請け会社だからと言って、無駄な事は一切もなく目標にたどり着くまでのステップアップだと思って頂ければと思います。

 

では、どうして同じグランドハンドリングスタッフなのに、航空会社や子会社こだわるのかご説明させていただきます。

スポンサーリンク

グランドハンドリングを目指すなら航空会社就職をめざすべき理由

 

JAL

航空会社を目指す理由の一つは待遇が全然違うからです。
みのる
みのる

私が航空会社に入社すると福利厚生が充実で、昇給や賞与についても、下請け会社と比較するとその差は歴然で、私が転職した時の2011年3月では月収+70,000円程上がりました。

実際にグランドハンドリングの給与明細をご覧になりたい方は、以下の記事を参考にして下さいね↓

 

教育面でも航空会社の場合、座学やデモンストレーションなどを通じて、最初の半年間は先輩方が一緒になって指導してもらい、豊富な基礎知識を身に着けることができます。

みのる
みのる

実際に公休数が増えて有給も取得しやすい環境で、グランドハンドリングスタッフの知識を更に高めることが出来たのも大きなメリットです。

いかがでしょうか?

 

仮に航空会社に入社できなくても、先ずは委託会社や協力会社で力をつけてみるのも一つの方法で、色んな飛行機の機種に携われるのも、後にスキルとして役立ちます。

それはあなたの経験が財産となり、数年後に経験値を得たあなたは同業他社に転職する際、大きな力を発揮することができます。

航空会社に就職するには、グランドハンドリングで使用する免許や資格を事前に取得することで、ライバルと差をつけることが出来ます。

 

グランドハンドリングで推奨とされる資格についてこちらを参照ください↓

 

免許や資格を事前に取得すれば、採用確率も影響するといえるので積極的に取るように励んでください。

まとめ

今回はグランドハンドリングの就職には専門学校ではなく大学卒がおすすめ!現役グラハンが実情を暴露しました。

・新卒では大学卒が有利(就職の枠が広がる)

・経験を積めば航空会社に就職可能(企業によっては4大卒資格の必須あり)

多くの人が待遇や福利厚生をはじめ、ブランドある企業で就職したい人もいる中、大手の会社など、実際に応募条件が4大卒に限られている企業もあり、選択の幅を広げるという意味でもやはり4大卒が強いです。

専門学校卒業の場合でも、グランドハンドリングの経験を積むことで職が広がり企業からもほしい人材だと注目させることができます。

最初に希望する会社に入社できなくても、グランドハンドリングのを会社は沢山あるし、取り扱う業務内容は変わりますが、作業はほぼ変わりません。

一から基礎知識と作業の流れを学習し、技術と経験を積むことで転職時には大きな力となります。

みのる
みのる

現に私が同じ経験をしたので、自信を持ってお伝えすることが出来ます。

私の後輩も希望した会社から不合格通知を頂いたことがあり、経験を積んでわずか1年後にリベンジした所、晴れて希望した会社に就職できたと連絡がありました。

グランハンドリングスタッフは、いかに経験が注目される業種だということをご理解頂けたと思います。

就活する方が、希望するグランドハンドリング会社に入社できる事をお祈りします。

スポンサーリンク