スポンサーリンク
【徳島空港のお土産】人気の定番商品3選!
早速、徳島空港のお土産でおすすめの定番商品をご紹介していきましょう。
徳島空港は、公募により決まった「徳島阿波おどり空港」の愛称で親しまれている空港で、観光名所へのアクセスも便利な事から、日々多くの人が利用しています。
地元の人に長年愛されている定番の商品から、徳島空港でしか手に入らない空港限定の商品まで、幅広くご紹介していきます。
スポンサーリンク
徳島空港の人気定番お土産① マンマローザ
こちらの商品は、徳島県民なら誰もが知る定番商品となっているお菓子で、素朴な味わいが特徴的な懐かしい雰囲気があるお菓子です。
徳島産の牛乳を使用して作られた味わい深いミルク餡が特徴的で、しっとりと焼き上げた生地で包まれています。

優しさを表現したような丸みのある独特な形で、季節に応じて旬ならではの様々な限定フレーバーも登場します。
参考価格:4,370円
徳島空港の人気定番お土産② 鳴門っ娘
こちらの商品は、徳島のお土産としては欠かせない定番商品で、徳島空港を訪れたらぜひ購入して頂きたい一品です。
徳島名産のなると金時と和三盆糖を合わせたお芋のお菓子で、さつまいもの形を完全に再現しています。

なると金時の甘さと和三盆糖の上品な風味を同時に味わう事の出来る、徳島を代表するおすすめのお菓子です。
参考価格:10,000円
|
徳島空港の人気定番お土産③ 小男鹿(さおしか)
こちらの商品は、徳島伝統の銘菓でしっとりと蒸した生地にほんのりと甘い小豆が混ざっており、次々と口に運びたくなる味わいです。
カステラのような形をしており、家族で分けて食べるのもおすすめです。
お茶や紅茶のお供としても、人気の商品となり、食後やおやつの時間に最適となっております。
参考価格:2,160円
【徳島空港のお土産】おすすめの徳島特産品3選!
では次に、徳島空港のお土産でおすすめの徳島特産品をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
徳島空港でおすすめの特産品お土産① すだち酎
こちらの商品は、徳島の特産品であるすだち果汁を100%使用して作られた焼酎タイプのリキュールです。
旬である8月下旬から9月下旬に収穫される新鮮なすだちを贅沢に使用し、香り豊かなすっきりとした飲み口に仕上げています。

色々なアレンジが出来るので、自宅で徳島特産のすだちをお楽しみ頂けます。
参考価格:1,317円
徳島空港でおすすめの特産品お土産② 和三盆きんつば
こちらの商品は、徳島で生産される質の高い和三盆糖で作ったきんつばです。
グラニュー糖とは異なる、和三盆糖ならではのまろやかな口当たりが特徴的で、自然由来の成分を完全に取り除くことなく作られているため、風味が豊かです。

高級感があって、リピーターさんに好評です!
参考価格:432円
|
徳島空港でおすすめの特産品お土産③ 本場鳴門糸わかめ
こちらの商品は、日本一の潮流で有名な鳴門海峡で育った徳島特産のわかめで、色やツヤ・歯ごたえの良さが絶品です。
新鮮なわかめの風味を損なわないように加工されているので、本場の味を自宅で楽しむ事が出来ます。
参考価格:2,376円
【徳島空港のお土産】女性に喜ばれるスイーツ3選!
では次に、徳島空港のお土産で女性に喜ばれるスイーツをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
徳島空港で買える女性に喜ばれるスイーツお土産① 金長まんじゅう
こちらの商品は、チョコレートを練り込んだ生地の中に、白あんを包んだ徳島銘菓として有名なお菓子です。
チョコレートの洋風な甘さと、白あんの和風の甘さが絶妙にマッチして、スイーツ好きの女性にはもちろん、幅広い年代の人達から支持されているお菓子です。
甘さがくどくないので、お茶や紅茶によく合います。
参考価格:2,430円
徳島空港で買える女性に喜ばれるスイーツお土産② 鳴門塩バターサンド
こちらの商品は、塩バター小豆クリームをクッキー生地でたっぷり挟んだお菓子です。
小豆の甘さと、ほのかに感じる塩気の相性が抜群でクセになる味わいです。

上品なパッケージで、女性が購入するお土産として人気の高い商品となっています。
参考価格:1,296円
|
徳島空港で買える女性に喜ばれるスイーツお土産③ ぶどう饅頭
こちらの商品は、まるで本物のぶどうのような見た目をしているお饅頭で、1粒1粒が大きいのが特徴です。
重量感のあるお饅頭なので、1本でも十分満足感を得られるお菓子となっています。
個包装になっているので、ちょっとしたお茶の時間などに食べるのにちょうどいいお菓子です。
参考価格:1,296円
【徳島空港のお土産】お子様におすすめの商品3選!
では次に、徳島空港のお土産でお子様におすすめの商品をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
徳島空港で買える子供に人気のお土産① 神山すだちサイダー
こちらの商品は、徳島県神山町の特産である「神山すだち」の果汁を使用したサイダーです。
適度に酸味を感じられるサイダーは、夏場でもすっきり飲む事が出来てお子様に大変人気のある商品です。
ご当地サイダーとして購入する人も多いお土産となっています。
参考価格:4,811円
徳島空港で買える子供に人気のお土産② うずしおのポテトチップス
こちらの商品は、徳島の名所である鳴門の塩を使用して作られたポテトチップスです。
徳島県の鳴門海峡では、塩分濃度の高い上質な塩がとれると言われており、絶妙な塩加減がクセになる味わいです。
昔ながらの釜揚げ製法で作られているので、素材のおいしさをしっかりと味わえます。
参考価格:432円
徳島空港で買える子供に人気のお土産③ あとりえ市のスイートポテト
こちらの商品は、徳島名産のなると金時を使用した、上品な甘さが特徴的なスイートポテトです。
小麦粉を一切使用せず、つなぎを使わずにお芋本来の甘みを楽しめるお菓子なので、お子様にも安心して食べさせる事が出来ます。
参考価格:3,240円
【徳島空港のお土産】空港限定商品3選!
それでは最後に、徳島空港のお土産で空港限定の人気商品をご紹介していきたいと思います。
空港限定で買えない物のあれば、ネットで購入できるものありますので、ぜひ一度ご賞味いただければと思います。
スポンサーリンク
徳島空港で買える限定お土産① 鳴門金時芋タルト
こちらの商品は、徳島県産の鳴門金時芋を使用して作られたお菓子です。
手のひら大のタルト生地の上に、アーモンドの香りが漂うクリームを絞り、その上に大きくカットしたサイコロ状の鳴門金時芋をたっぷり載せています。
オーブンでじっくりと焼かれたタルトは、鳴門金時芋本来の甘さが引き出されていて、芋の美味しさを存分に楽しむ事の出来る一品です。

徳島空港の売店と一部のお土産店でしか販売されていない限定商品となっています。
参考価格:1,280円
徳島空港で買える限定お土産② 金のしずく
こちらの商品は、徳島名物の鳴門金時芋を使用した蜜入りのお饅頭で、徳島空港と一部のネットのみでの販売となっている商品です。
お饅頭の中心部には、お芋の密が入っておりなめらかな金時芋餡との相性が抜群です。
金時芋餡には、徳島名物の和三盆糖が練り込まれており、上品な甘さが特徴的です。
参考価格:1,620円
|
徳島空港で買える限定お土産③ すだちの森フロマージュ
こちらの商品は、ロールケーキ専門店「ARINCO」の徳島空港限定のフレーバーで、徳島名産の「すだち」をクリームに練り込んだロールケーキとなっています。
もちっとした生地と、すだちのさっぱりとした味わいが楽しめるクリームの相性が抜群です。

ほのかにチーズの香りも加わり、最後まで飽きずに楽しめる味となっています。
参考価格:1,234円
まとめ
今回は、徳島空港のお土産でおすすめ商品を詳しくご紹介してみました。
【徳島空港のお土産】人気の定番商品3選!
- 徳島空港の人気定番お土産① マンマローザ
- 徳島空港の人気定番お土産② 鳴門っ娘
- 徳島空港の人気定番お土産③ 小男鹿(さおしか)
【徳島空港のお土産】おすすめの徳島特産品3選!
- 徳島空港でおすすめの特産品お土産① すだち酎
- 徳島空港でおすすめの特産品お土産② 和三盆きんつば
- 徳島空港でおすすめの特産品お土産③ 本場鳴門糸わかめ
【徳島空港のお土産】女性に喜ばれるスイーツ3選!
- 徳島空港で買える女性に喜ばれるスイーツお土産① 金長まんじゅう
- 徳島空港で買える女性に喜ばれるスイーツお土産② 鳴門塩バターサンド
- 徳島空港で買える女性に喜ばれるスイーツお土産③ ぶどう饅頭
【徳島空港のお土産】お子様におすすめの商品3選!
- 徳島空港で買える子供に人気のお土産① 神山すだちサイダー
- 徳島空港で買える子供に人気のお土産② うずしおのポテトチップス
- 徳島空港で買える子供に人気のお土産③ あとりえ市のスイートポテト
【徳島空港のお土産】空港限定商品3選!
- 徳島空港で買える限定お土産① 鳴門金時芋タルト
- 徳島空港で買える限定お土産② 金のしずく
- 徳島空港で買える限定お土産③ すだちの森フロマージュ
徳島空港では、徳島の名産品が豊富に取り揃えられており、定番商品から空港でしか購入できない限定品まで、幅広く揃います。
お子様向けのお土産もあるので、徳島空港をご利用の際はぜひ参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク